皮膚炎の改善指導をさせていただいております。
酒さ様皮膚炎専門サロンNiCORI (にこり)のMiyukiです![]()
さて、今回は私が経験した皮膚炎についてご紹介いたします。
プロフィールにも書かせていただいているのですが、
私は10代の思春期ニキビから
ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと何かしらの
お肌トラブルに悩まされてきました。
その時々で
「脂漏性皮膚炎」「アトピー」
「極度の乾燥」「ビニール肌」
「肌が薄い」「ニキビ肌」
「オイリー肌」。。。などなど
ありとあらゆることをお肌の専門家の方に言われてきたのですが、
人生最高潮に荒れたのは
2019~2020年です。
子供を妊娠、出産、授乳で
女性ホルモンのバランスの変化が大きな原因かと思います。
ある日、いつも使用していた化粧水が突然しみて
ヒリヒリすると同時に顔が真っ赤に![]()
![]()
![]()
![]()
今思えば、酒さ様皮膚炎のような症状でした。
その頃の写真があるといいのですが、
つらすぎて、つらすぎて、
写真なんかに1枚も残したくなくて、
全然記録していなかったんです。。。![]()
すみません![]()
その代わり、似たような症状の写真がこちらです
頬を中心に赤みが広がり湿疹と皮むけでベロベロ、
何をしてもヒリヒリという症状でした![]()
今まで湿疹ができることがあっても、
顔がかぶれて真っ赤になることはなかったので、
これはなんかヤバいと思いました。。![]()
そして家に保管していた
困った時の「ニゾラール」を塗るのですが
効かない。。。。
さらにヤバい。。。
小さな子供と共に
待ち時間の長い皮膚科に必死でいき、
ステロイドの「ロコイド」を処方していただく![]()
塗るとやはり、少しは赤みがひく。。
ホッとしたのも束の間、
すぐにそのロコイドが効かなくなり、
また皮膚科へ。
そうすると、もう一段階きつい「ロコイド」を処方してもらう。
そこで、私は改めて先生に、
「今まで、他の皮膚科で脂漏性皮膚炎だと言われてきました。
この症状は、少し今までと違うように思うのですが、
これもやはり脂漏性皮膚炎でしょうか?」
とお聞きすると
「、、、、そうだと思います。。。」
と結構自信なさげに答えてくださいました![]()
![]()
私も経験があるのですが、
同じお肌を見ても、他の皮膚科に行けば、
違う病名を言われることは多く、
個別指導させていただいているお客様も
そのような方はとても多いです。
やはり、「見た目」で判断することなので
先生によって「診断」はさまざまだと感じます![]()
そして、また、少しキツめの「ロコイド」を試してみる。。。![]()
長くなりそうなので、今日はこのへんで![]()
後半へ続く![]()
※お薬に関しては、あくまで個人の感想です。ご了承くださいませ。
日々、皮膚炎でお悩みの方の改善指導をさせていただいております![]()
ひとりでは改善が難しい、相談したい方は、こちらをご覧くださいませ![]()
サロンオープン1ヶ月感謝キャンペーンで初回個別指導(90分)無料で実施中![]()


この記事へのコメントはありません。