皮膚炎の改善指導をさせていただいております。
酒さ様皮膚炎専門サロンNiCORI (にこり)のMiyukiです![]()
皮膚炎の方にはNG食材があると
何回か投稿させてただきました![]()
![]()
私も、まだまだ敏感肌な部分があるので、
お客様に指導している食事内容を
私自身も生活に取り入れています![]()
![]()
なので、家族の中で一番私が
「食事制限」をできていると思っているかもしれませんが、
実は違うんです。。。


家族で私より・・・・
完璧なお肌によいお食事ができている・・・・
意外な人物がいます・・・・![]()
![]()
![]()
それは、私の下の子供(2歳)です
実は通っている保育園が
今年の4月から、以前よりさらに
「食育」に力を入れてくださり
基本的には
乳製品/小麦/玉子/小麦は不使用
野菜は無農薬、有機野菜
動物性タンパク質を控える
という方針になり、
献立表を見ると、
めちゃめちゃ完璧すぎて![]()
私も食事内容がゆるみがちになると、
この献立表を見ては
「いかん!いかん!」
と身を引き締めます(笑)![]()
![]()
お米は「玄米」や「半つき米」
ミルクは「玄米ミルク」
おやつの甘味は「砂糖」でなく「甘酒」を使用
タンパク質は「豆腐、お麩、納豆、厚揚げなど」から
カウントすると
24日中、
魚は2日、鶏肉は3日、豚・牛は0日でした!!
献立表です
(ピンクのところが鶏肉、緑色のところは魚です)
皮膚炎の方は、
もう少しお魚を増やしても良いと思うのですが、
なんて素晴らしい献立![]()
そういう献立を「普通の食事」として
食育してくれている園に本当に感謝です![]()
![]()
![]()
せっかく身についている
素晴らしい食生活を
私の作る食事で乱してはいけない(笑)![]()
![]()
![]()
と思う毎日です![]()
うちの晩ごはんも
一緒に作っていただきたいくらいです![]()
夕食のアウトソーシング、、
できたら夢のようですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あなたのお肌のお悩み、分析します!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お申し込みはこちら
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
当サロンは難治と言われる「酒さ様皮膚炎」の専門サロンです。
●皮膚科で改善しなかった
●脱ステで根本改善したい
このような方の改善指導をさせていただいております![]()
私自身も16年間の皮膚炎で悩み、同じ方法で改善しています
お悩みの方、ご相談くださいませ![]()



この記事へのコメントはありません。